先日ブラジル投資のセミナーに参加してきました♪
私は小額ですがブラジル投信を保有しているので
とても注目している国です^^
テーマ【ブラジル投資の魅力】
・豊富な資源(鉄鉱石生産量は世界2位,鉄鉱石埋蔵量世界2位)
・肥沃で広大な土地(農作物純輸出世界1位)
2008年大豆の輸出はアメリカを抜く予定
・工業国ブラジル(航空機メーカー)
・インフレの安定
・債務残高減少
2008年今までの赤字が黒字に転換する予定
・金利低下、内需拡大
2007年夏以降から政策金利が安定→ 国民はローンを組みやすく なる
→内需拡大へ
・インフラ投資の拡大
世界で300兆円のインフラ整理のうち、ブラジルが30兆円の約 1割占める
BRICs各国のPER比較(2008.3.31現在)
・中国 20.9倍
・インド 18.5倍
・ブラジル 11.8倍
・ロシア 8.8倍
中国は高いところで60倍もありました
インフレ懸念から下落していますが、チベットで内乱があったので
もう少し様子をみた方が良いと。
インドもインフレ懸念があると
ロシアは 割安状態
BRICs各国の株価騰落率(2008年4.7現在)
・中国 (上海A株)−31.3%
・インド(SENSEX指数)−23.3%
・ロシア(RTS指数ドルベース)−8.0%
・ブラジル(ボベスパ指数)0.5%
まとめ
ブラジルは輸入に頼らず、自給自足できる国である
金利低下、インフレが安定していることにより
内需拡大が今後も期待できるであろう
私の聞き間違えもあるかもしれないので
ご参考までにどうぞ〜
ランキングに参加しました
今日は(o^▽^o) 位?
↓↓

タグ:ブラジル投資